人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Thomas,Wohin Farhen Sie,denn?気力・体力は減少気味,睡眠時間は長くしないと持たないです。人生は「誤解と錯覚」ですがやりたいことはやっておかないと!


by gentas
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

国民にとっての効率化とは?

もやもやっとした情報ですが。。。。

国税庁が昨年度、査察で摘発したのは約300億円

という記事を読みました。これは、すごい良くやった。と素直に理解させるために流されたものと思います。しかし、国税庁の職員は全体で5万人います。するとひとり60万円ぽっきりです。最近は電子化や電子帳票の提出があるのに、国税庁の職員はちっとも減っていません。どんな小さな税務署にも個室付の署長室はかならずあります。銀行ならば、支店といえないところは出張所あるいは無人です。そりゃ、現場はひとり減ってもたいへんなのはわかりますが、これだけ職員がいれば、年収700万円とすると給与だけで年間3500億円です。ならば、

職員10%削減しましたから、350億円支出が減りました。

という方針はないのでしょうか?しかも減員は黙っていても毎年経費に効いてきます。私の理解では税の補足率が減る場合もあるでしょうが、やり方を代えれば半分以上の職員は不要です。しかも彼らを新たな事業に参加させることで民間内需も盛りあがるのではないでしょうか。むしろ盛り上げなければならないのです。

いろいろと便利な国税庁HP とか 相談に乗ってくれる税務署

とかいいますがいままで何をしていたのか?そんなことに税金を払っていいのかTaxpayerとして判断してもいいんじゃないでしょうか。
世の中には「事件屋」と呼ばれる、脱税指南役がいます。しかし、警察と○クザと同様、事件屋の多くは国税庁OBですすなわち、脱税事件自体が自己演出といわれかねないのです。

こういう話をすると国は必ず「法秩序を維持することには効率という概念はない」とおっしゃいます。下々に徹底させるために、生贄的に摘発事案をつくることもあるわけです。でも実情はもっと賢く動き回る連中はこれら事件屋によってやすやすと逃げられているわけです。。。。

なんか歯切れが悪いですが、ポピュリズム的ないままでの判断もINETによって今後大きく変わってほしいと思います。そして年金問題と同じく、真の必要な「小さな政府」を実現しないと将来はありません。ましてや賢い人間は財産隠匿し、マヌケな人間は厳しく摘発されることになってしまいます。

参考:事件屋とは
事件屋(じけんや)とは他人の揉め事や争い事に介入することにより、金銭的利益を挙げることを生業とするものを指す裏稼業の俗称である。問題を解決するにあたって手段は合法、非合法を問わない。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

事件屋稼業 6 (6)
関川 夏央 谷口 ジロー / 双葉社
ISBN : 4575935395
スコア選択:
by gentas | 2006-06-27 06:19 | Town Walking