ネコ派とイヌ派
2006年 06月 11日
ネコとイヌの嗜好については、「僕はサカナだ」「私は爬虫類よ」などという議論は排除されますが、だいぶ「ハッピー」な分類なのでここでは言及しないことにしましょう。スバリ!私はネコ派です。
我が家の洗面所まわりには、旅先で買ったりした小さな焼き物がパラパラと置いていますが、気がつくといろいろなものが増えました。エジプト土産のネコの神様、タイで買った眠り猫、香港の夜店でかったネコ、中国で買った毛がぼうぼうの山猫、いただきもののネコのパペット、なにかの食玩ネコ、沖縄のお守り(ネコ、だよなあ)。まあ、安っぽいといわれればそうですが、知らずに集まったそれらは無意識に「みんなネコ」です。写真集ではErnieがお気に入りです。

Tony Mendoza / Chronicle Books
スコア選択:
確か、BOSTONに仕事でいっていたときにMITの本屋で発見しました。HarvardのGDSをでて写真家になっている人がいる、のでびっくりしましたが、決して「かわいい!」写真ばかりでないこのErnieはネコ好きでないとわからない人間とネコとの関係性があわられている気がします。※画像をアップしようとしましたがネット上のは著作権制限かなにかがかかっているようなので省略します。
日本でも一時マンガが流行ったのを覚えています。だいぶあとになって目を通しましたが、これも意外と侮れませんね

小林 まこと / 講談社
ISBN : 4062600099
スコア選択:
あなたは何派?ですか。え?安倍晋三派?嫌だなあ、ネコ派かイヌ派かってことですよ。