深川不動
2011年 09月 27日
アクティブな編集者Kさんからのお誘いを受け、門前仲町へで寄りました。
深川不動本堂の内覧会です。
宗教建築の内覧は初めてでした。ドイツでは特定の教会を何ヶ月か歩いて回ったこともあり、あまり先導されて内見したことがないのです。今回は設計された玉置さんと深川不動のご好意で貴重な機会をいただきました。
成田山の別院であり、都内にあって人気ある、くらいのことしか知識なく、ましてや思い出してみると何度も参詣に来た事があっても、堂内に入ったことのない不信心者!であることに気づきました(※旧堂を含め内部の豪華・にぎやかななことを知りました。もはや、一種のイベントゾーンだなあ、と次回は家族を連れてこようと思いました)
「何度も来ているのに、真剣さがないのか信心が不足しているのか、素晴らしい仮囲いだと思っていましたよ」
「。。。。。」
設計上の大きな特徴である、
真言の梵字24文字
のアルミ打ち出し壁面を、設計者本人の前でそのように思いのまま言ってしまいました、すいません。


玉置アトリエhttp://www.wao.or.jp/user/tamaa/

http://allabout.co.jp/gm/gp/373/library/