人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Thomas,Wohin Farhen Sie,denn?気力・体力は減少気味,睡眠時間は長くしないと持たないです。人生は「誤解と錯覚」ですがやりたいことはやっておかないと!


by gentas
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

引き算と足し算

Excite エキサイト : スポーツニュース

「。。。休場明けの朝青龍は白星発進。。。。
 大相撲初場所(東京・両国国技館)は初日の11日、3場所連続休場明けの朝青龍は難敵・稀勢の里を退けて好発進した。4連覇を目指す白鵬も豊ノ島を問題にしなかった。新大関・日馬富士は嘉風にいなされ、安美錦に寄り切られた琴光喜とともに土。雅山を送り出したカド番・魁皇ら3大関は安泰。初場所初日は3年連続で満員札止めとなった。。。。。」


子供の頃に野球に縁がなかったせいか、スポーツニュースはあまりみず、ましてや野球やサッカー、マラソンに肩入れすることはありません。しかし、たまにニュースで流れるときには見入ってしまうのも事実です。

横綱朝青龍の進退が話題になっていることは知っていました。TVでの取り組み中の観衆の異様な雰囲気と終わった後の割れんばかりの拍手やどよめきに感動しました。この人ほど相撲制度を有効にして、そして問題をつくりだし、また愛される人はいなかったのではないでしょうか?

実は好きな相撲取りです。なんといっても「強くて、あっけらかん」です。つまり、嫌いになると足音を聞いても嫌な気分になるらしいですが、強くて活動的でコメントも陰湿な部分はないと、あの恐ろしい形相すらかわいく見えるから不思議です。

ようは
 「足し算」式の評価です。

人物評価=圧倒的に強い+外人だけど日本語で表現できる+話術が得意+自国でも活躍するなど「相撲」だけではない活動+若い+話題が豊富-行動がはですぎる-強ければいい、という考えが日本人に合わない-行動が粗暴に見え品格がない、と思われがち


就職や進学に悩む学生時代、周囲に意外と金融機関で働く親を持つ人が多く、それなのにほぼ全員がそれ以外に就職しました。親の仕事に尊敬をしない彼らをなぜなのかなあ、と当時は不思議に思っていました。しかし、社会にでるとよくわかります。

金融機関や大企業の多くの評価は「引き算」式です。

人物評価=±業務能力(あって当たり前)-命令に反論する-上司に意見する-独自のアイデアを創出し主張する-独自の人生設計-独自の外部人脈-独自のスピード感で行う-理科系など技術的なこと論理的なことを主張する-野球が嫌い?-麻雀ができない?

優れた者を持ち上げるのではなく、会社や上司の命令に服従する者、異論を唱えない者が評価される傾向が強いのです。若い頃に衝突した多くの者は外部へ出ていったり、不祥事を起こして去ったりし、年長まで我慢した少数の者はいつのまにか会社の隅の方に追いやられています。革新的な成長を求めず、護送船団方式や国主導の枠の中にいる大企業だからの傾向です。そのため、中途半端に退職したり、けんか別れするような場合は新しい環境でも上手くいかないようです。なかなか革新的な能力やアイデアをもったり、実行したりすることはできません。

そんなことを取り組みを見ながら感じました。

がんばれ、朝青龍関。引退まで突っ走って下さい。
by gentas | 2009-01-12 08:47 | News